2015年11月25日水曜日

報恩講のつどい

報恩講のつどいがありました。
みんなで、お寺の本堂におまいりです。

みほとけさま ありがとう。
しんらんさま ありがとう。


そして幼稚園のホールでは、
いっぽんあしの かかし 大会が はじまりました!

チャンピオンは、この2人です!

2015年11月19日木曜日

お店屋さんごっこしました♪ こすもす組

先週から作り始めていたお店屋さん。
今日は看板を作ったり、帽子を作ったりと頑張って仕上げをしました。
アイス屋さん、ピザ屋さん、お寿司屋さん、焼きそば屋さん、ケーキとお花屋さんと素敵なお店が完成しました\(^o^)/
お客さんも来てくれて「楽しかった♪」「ありがとう、おいしかったよっていわれて嬉しかった」と喜んでいました(*^^*)

2015年11月15日日曜日

幼児音楽祭

ばら組さんと こすもす組さんが
ハーモニーホールふくい にて行われた
幼児音楽祭に出演しました!

こちらは、幼稚園での最後の練習の様子です。

会場の入口で記念撮影、パチリ。

そしていよいよ、大ホールのステージです。
曲目は、
〇 おなかのへるうた
〇 ずいずいずっころばし
〇 パレード
の、3曲です。
みんな、いっしょうけんめい、心のこもった歌声を聴かせてくれました。

テレビ放映は、11月30日の14:55~ の予定です。

2015年11月12日木曜日

お着替え頑張りました ☆たんぽぽ組☆

この1ヶ月、お着替えに奮闘してきました(>_<)
初めは「どーやって着るの?」「してください」と言う声が飛び交っていた たんぽぽさんのお部屋でしたが、今ではあの難しい制服にも一人で着替えられる子が増えてきました(^^)v
先週から始めた『お着替え がんばるぞ メダル』は、お着替え&帰りの用意が 設定した時間までにできたら、ごほうびシールを貼っていくもので、今はずいぶんシールもたまってきました。

制服のシャツも自分で着れるようになったし、ボタンも上手にかけられるようになってきました。
制服のお着替えもあと1日。
お着替え頑張って、キラキラメダルを持って帰るぞー!(^o^)/

2015年11月9日月曜日

粘土あそびをしました♪ひよこぐみ

「やった〜!粘土〜!」と言う声で始まった粘土あそび。手のひらでお団子やヘビを作るのも上手になり、自分でコロコロしながら作れる子が増えましたよ(^-^)v
粘土板に付いている型に粘土を押し付けて、ウサギやお星さまなど、いろいろな型を取るのも 大人気でした♪

2015年11月6日金曜日

ばらぐみ体操教室

体操教室でルールの2つある鬼ごっこをしました。
ボールを持っている人が逃げてフープに入っている子と交代していく。鬼はボールを持っている子にタッチできる。
最初は「あれ?」っとなっていましたが慣れてくるとスムーズにゲームが出来ていました(^o^)

2015年11月5日木曜日

おいもパーティー

きょうは、おいもパーティーがありました!
みんなでほったおいもや、いろいろな秋の実りの収穫祭です。
おいものうたに、おはなし、そしてゲームを楽しんだあとは、
おいもレストランの開店です。
みほとけさまにお供えをして、さあ、いただきます!